上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
京都大丸の地下にある、”ごちぱら”で和菓子を買いました。
お勘定のときに、店員から「・・カードはお持ちですか?」と言われ、よくわからないまま、とりあえず何も持っていなかったので、「いいえ」と答えると、「新規でカードをお作りすることができますが。」と勧めてきました。カードと聞いた時点でいつもは「いいです。」と言うのですが、「クレジットカード機能はついてませんので。」という一言を先に聞いたので、話しを聞いてみることにしました。 どうやらそのカードは、大丸で買物をすると100円につき1ポイントが加算され、そのまますぐ、1ポイント=1円として大丸で使用できるものでした。しかも、大丸行って機械にカードを通すと5ポイントもらえるそうです。(1日1回) いつもうたがってかかるのですが、まあ入会しても損はしないなあ。と入会することにしました。 ”大丸Dカード”という名前です。 ![]() 全国の大丸で使えるみたいなので、大丸によく行く人はお得かもしれないです。 しかし、もうすでに、カードを通す機械の前には、たくさんのおばちゃんたちが並んでたので、私だけ乗り遅れてたのかなと思いました。みんな情報が早いですねー。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|